y o m u : n e l

ヨムヨムエブリデイ

選書フェア

今月の休みを消化するため午後半休取らせてもらう。退勤後、友人と落ち合い、昼ごはんを食べに行く。とんかつ食べたいと店に行くも、どこも混んでいて、結局デパ地下でなんか買って公園に行こうということに。私はどうしてもとんかつが頭から離れずヒレかつサンドを、友人は上等ののり弁を、他に焼きたてのアップルパイ、ビール、コーヒーなども買ってぶらぶら歩いて行く。僕のセントラルパーク。気持ちよく晴れたピクニック日和。日本シリーズがある秋のこの時期の気候が一年でいちばん好きだ。先週ぐらいまでは、金木犀のために町中が芳香剤の効きすぎたトイレみたいにムンムンしていたが、それも終わったよう。良い時間をすごし、夕方から用事があるという友人と別れ、本屋、スーパーに寄り帰宅。

新刊を出した作家が、それまで読んで影響をうけた作品や、新刊のテーマにちなんだ作品を選書する、書店の選書コーナーが大好物だ。最近だったら、今野書店の短歌西荻派の枡野浩一、木下龍也、山階基による選書フェアがよかったし、twililightも次から次へと興味深い作家の選書フェアをしてくれる(今は山下紘加と村田沙耶香)。今みたいに新しい情報がどんどん入ってくると、どうしたって新刊ばかりに目が向いてしまいがちだが、選書フェアにより読み逃していた旧作品を手にとる機会が増え、ありがたい。例えば、枡野さんが選んでいた赤瀬川原平『レンズの下の聖徳太子』。

無人島のふたり』、最初は躊躇していたが、一旦読み始めたらやめられず一気に読んだ。山本さん最後までかっこよかった。そのあとに読んだ古谷田奈月『フィールダー』がこれまた面白かった。新米はおいしいし、読む本読む本面白くてとまらない秋。