y o m u : n e l

ヨムヨムエブリデイ

木犀の日

先週は南にある台風の影響で、ずっと雨、雨、雨、寒、寒、寒だった。雨降りだからミステリーが捗って(良かったことはそれぐらい)、読み終えたのは『死んだレモン』と『時計仕掛けの歪んだ罠』。

今日は休み。やっと晴…てはいないが雨は降っていない。午後からぷらぷら歩いてちょっと遠くのでかいスーパーまで買い物に。それまで読んでいた中原昌也『人生は驚きに充ちている』に古井由吉との対談が収録されていて、「陽気な夜まわり」がとんでもなく怖かった、でもあれは完全に現実の話なんだよ、というやりとりがあった。「陽気な夜まわり」ってどんな話だったっけと気になり、『木犀の日ー古井由吉自選短篇集』(講談社文芸文庫)をリュックに入れて出かける。古井由吉といったら、今では「ナオコーラさんのお尻を触った人」としてインプットされている。古井由吉の最後の新刊の推薦文を川上弘美が書いているが、川上弘美のお尻は触られたのだろうか。

小腹が空いたのでセブンイレブンで肉まんとコーヒーを買い、よさげなベンチに座って食べながら「陽気な夜まわり」を読む。「ちくま」10月号の穂村弘の連載に、朝、おにぎりを持って散歩に出かけ、よさげな公園を見かけたら、そこでおにぎりを食べ本を読むのが習慣になったとあったけれど、外でちょっと休憩しながら本を読むのはほんと気持ちいい。

買い物帰り、隣の書店をのぞくと、村上春樹訳のジョン・グリシャム『「グレート・ギャツビー」を追え』(中央公論新社)が積まれていた。懐かしのグリシャム。訳者あとがきをぱらぱらすると、ポーランドを旅行中に手持ちの本が尽きてしまい書店でたまたまこの本に遭遇し読み耽ったことが、自分もプリンストン大学フィッツジェラルドの生原稿を見たことがあるという自慢を交えながら書かれている。最後のとっておき!の『心は孤独な狩人』の気合の入りぐあいにくらべて、非常にライトな印象。

入浴、夕飯を早めに済ませ、夜はテレビ、読書。なんとなくいい日曜日。