y o m u : n e l

ヨムヨムエブリデイ

dマガジン

12月に入り、仕事が忙しいのに加えて毎週末に忘年会があり、心が死んでる。早く家に帰りたいなあ、早く家に帰って、風呂に入って、こたつに足をつっこんで、あったかい飲み物を傍らに本の続きを読みたい。ビンゴゲームの数字を睨みながらずっとそんなことを考えている。

年間ベスト本特集が色々出揃ってきて、年末のお祭りみたいで楽しんでいるのだけれども、同じ人が違う媒体に登場するのを何度も目にすると、あーまただって、だんだん飽きてきちゃうというのが正直な気持ち。非常に贅沢なことだとは思うのだが。
そんなところに「すばる」の私の偏愛書特集とか、「文學界」の文學界書店のように違う切り口のものがくると新鮮に感じられる。山田詠美の偏愛書の川上浩司『不便益のススメ 新しいデザインを求めて』(岩波ジュニア新書)を思わず読んじゃった。
不便益というのかどうかわからないが、昨日髪を切りに行った行きつけの美容院が、紙の雑誌をやめて、dマガジン入りのiPadを導入していた。それはもう、読みたい雑誌をあれこれ読み放題で素晴らしいのだけど、好みでない雑誌を置かれ、気が進まずにペラペラ繰るページの間に、前にカットされた人の髪の毛が挟まっててウヘー、なんていうのをちょっと懐かしく思った。

リチャード・パワーズ『オーバーストーリー』(新潮社)を読む。6人目のニーレイ・メータのところ(p.152)まで。パワーズには苦手意識があり、大丈夫かなあ、読めるかなあと不安だったが今のところじわじわ進んでいる。本の下部からでている青いスピンが少しずつ少しずつ後ろに移動していくのを見るのが嬉しい。昨日「村上RADIO」で最後にかかったピアノの音が気に入りYaron Herman『Variations』を聴く。『オーバーストーリー』の表紙と『Variations』のジャケットで謎のwoody感きたー。